研修会のお知らせ
かながわ介護保険施設 「高齢者の食事・栄養ケアを考える」
日時;平成23年1月29日(土) 13時~16時30分(受付12時15分から)
会場;横浜関内ホール 小ホール 横浜市中区住吉町4丁目42-1
第1部;基調講演『高齢者のおなかの調子と健康』講師 ㈱ヤクルト本社中央研究所
基礎研究二部 主任研究員 朝原 崇 先生
第2部;研究発表 6演題
1 『栄養とリハビリの食の連携について』 言語聴覚士小菅直子様
2 『安心・安全な食事の提供』 ~やさしさ・美味しさと厳しさの両立~
㈱レオックス南関東しんど事業所 マネージャー調理師 瀧口 誠一様
3 『高齢者の栄養管理』特別養護老人ホーム しゅくがわら管理栄養士奥田裕美様
4 『通所介護施設における栄養・口腔・筋力の包括的サービス』 JTRA日本
総合リハビリスト協会理事長 歯科川崎医院院長川崎 正仁様
5 『特養ふれあいの森入所者における LDL-コレステロール改善の試み』
社会福祉法人麗寿会特別養護老人ホームふれあいの森 管理栄養士大矢美帆子様
6 『リハパーク舞岡における経口移行の取組み』
~チームアプローチにおける管理栄養士の役割~
社会福祉法人親善福祉協会リハパーク舞岡 管理栄養士 苅部 康子様
主催:高齢者栄養ケア(NCM) 連絡会
後援:社団法人 神奈川県栄養士会
協力:ヤクルト
参加費は無料です。申し込み書をダウンロードしてお申し込みください。
尚、当日参加も受付けます。
110129栄養・食事を考える申込書.pdf
/
/
/